[TDUSC] ライブイベント スーパーカー・シリーズ

11月26日からのライブイベントは スーパーカーカテゴリのレース。





このタイトル Test Drive Unlimited Solar Crown はローンチ時からあれこれ言われて、ダメだなぁと思いつつも細々とシーズンパスをクリアするくらいはプレイしてきたけれど、今週のライブ・イベントほど失望することはなかった。
まずは存在しない車種のレギュレーション

現在、カーディーラー等で入手できる車のなかでは「スーパーカー」カテゴリで「FWD」駆動の車は存在していません。
イベントを組むときに対応車種が何かくらいはチェックするでしょう・・・。
次に重要な不具合を放置

2週間くらい前に発生したレースレギュレーションの自動設定がうまく動作しない不具合。
ストックオプションのみのときは発生してなかったと思うので、多分原因としては自動設定の順番かと思う。
ストックオプション設定後はRP調整をしないとか、PR調整後にストック設定を入れるとか、比較的単純な条件分岐やルーチンの順番調整で対応できると思うのだが、不具合が発生した当初もユーザーに面倒をかける対処法の案内のみ。
修正するという事も明言していないので、直す気はないのでしょう。
で、レースコースの意味不明な判定。
レース途中の駐車場には見えない壁も存在するし、今週のライブ・イベントは散々だな・・・#TDUSC pic.twitter.com/L19uDhC4ya
— けんの (@Kenno) November 26, 2025
今までもコースラインがコース外に外れていて、NPCカーが壁に激突してるなんてことも多々あったけれど、走行に支障が出るほど見た目と判定が合ってない事はなかったと思う・・。
で、数レースごとに発生する照明問題。

前回のパッチでも修正できていなかった問題。これも対処法として「一旦フォトモードにする」 の案内のみで具体的にいつ修正されるか未知数。
元々こまめにアップデートというよりは、シーズン変更に合わせてまとめてドンとアップデートする方針の開発ではあるけれど、こうも対応が蔑ろだともう呆れしかないよ。
一応イベントクリアまではしたけどさ。

げんなりさのあまり、セール販売してたFH5を買っちゃったよ。







ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません