[D4-S7] シーズン7 ローグ アローレイン(仮組み)
デストラップビルドの伸び悩みを感じつつ、一通り装備は揃っていたのでローグでティアSのビルドアローレインビルドの仮組みをしてみた。
シーズン7からはビルドの保存ができる武器庫ができて、気軽に他ビルドが試せるのはいいね。
参考ビルド
https://maxroll.gg/d4/build-guides/rain-of-arrows-rogue-guide
奈落ティア100プレイ動画
神秘ユニーク込の装備とはいえ、名工品はランク8止まりだし、グリフもレベル1のものがありつつも、奈落ティア100をすんなりクリアできることにびっくりだよ。
今までのデストラップビルドでは、たまに出るブリオンダメージ(単位文字がB)が二桁なのに、仮組みアローレインビルドでは3桁が時折出てる。
仮組みの段階でこれなのだから、ティアSビルドとなるのは、そりゃそうだわな。って感じ。
アローレインビルドの弱点?
アローレインビルドで一通りコンテンツを巡りましたが、まだアローレインのループがスムーズじゃない要因が大きいためか獄炎軍団やクラスト地下都市のような近距離戦闘がメインになりそうなコンテンツはちょっとやりにくかったです。
このあたりはデストラップビルドのほうがガンガン突っ込んで行けるのでプレイしやすいように感じます。
あとこれは個人の性格にもよるのですが、遠距離でペシペシ撃っているよりは、敵の集団に突っ込んでいくほうが楽しいので、戦闘スタイルとしてデストラップビルドのほうが楽しいです。
再びデストラップビルドへ
覆鉱石集めに獄炎軍団をやるにはデストラップビルドのほうがやりやすいので、戻した後妖術力がアローレインビルドのままで奈落に行ってみたら・・・・あれ?前より周回がスムーズになってる?
たまたまかもしれませんが、前より残ってしまう敵が少なくなっている気がします。
また、邪教の宝石を「幼き蛙の願い」から「粉塵石」に変えています。
まだデストラップビルドはいけるか!?
他に別バージョンのデストラップビルドが無いか調べてみます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません