[PoE2 S3] RISE OF THE ABYSSAL プレイ中

Path of Exile 2Path of Exile2 EarlyAccess


8月21日から開始したシーズン0.3 Rise of the Abyssal を デッドアイでプレイ中で、現在Lv78。

追加のAct4、ミニAct をクリアし、エンドゲームのアトラスに突入し、T7あたりをプレイしている感じです。

レンジャーからアセンダンシーを選択する際に一時パスファインダーをやってみましたが、火力の無さに「やっぱりメタビルドがいいや」ってことで、現在はライトニングロッド デッドアイになってます。

レベル80になれば最高レベル帯の装備もドロップするようになるし、武器も新調してライトニングアロー型に移行かな・・と目論見中。

参考ビルド

シーズン 0.3 雑感

PoE2 は初期のシーズン0.1はプレイしましたが、次の0.2はほぼプレイせず。1シーズン空いた後でのプレイでしたが、0.3で変わった部分も含め、0.2でも変更になった部分もあったのでとても新鮮な気分でプレイしています。

今シーズンで追加された、アビサル関連の要素はとてもおもしろく評価できるポイントです。
マップで敵が追加されて美味しいドロップがあることもさることながら、クラフト関連が良いように変化し、資産のないぺーぺープレイヤーでもそこそこの装備が作れるようになってマップ攻略が捗るという好循環が生まれている感じがします。

その他シークレットで追加のアセンダンシー「アビサルリッチ」が入っていたりと、今後のパッチ等で面白い要素が追加されるかもしれませんね。

不満点といえば、ゲームの最適化不足でプレイ環境が不安定な点。
マップ切り替えに時間がかかったり、動作が数瞬止まったり、ライトニングロッドビルドでバリバリ音が鳴る状況ではあるもののスピーカーが壊れるんじゃないと思うような音が出たりとクラッシュまではしていませんが調整不足が否めません。
PS5 PROでもこのような状況の上、時間帯によっても止まる頻度が違ってたりするので、クライアント側というよりサーバー側かなぁ・・・とも思わないでもないです。

先日もHotfixが入っていましたし、徐々に状況が改善することを期待しています。