[D2R] 所持品管理のテクニック
D2R関連の動画を出している方の中で所持品の中にホラドリムのキューブを入れているのを見て、なんでなんだろう・・と疑問に思っていたのだけれど、重要なテクニックだったようです。
ホラドリムのキューブは所持品内では2×2の4枠を使うが、キューブを開けると3×4の12枠のスペースがあるので、実質所持枠を拡張していることになるとのことです。
なるほどなー。早速自分もキューブを持ち歩くことにします。
ゲームのプレイ日記とか
Diablo2-PS5Diablo2-Resurrected
D2R関連の動画を出している方の中で所持品の中にホラドリムのキューブを入れているのを見て、なんでなんだろう・・と疑問に思っていたのだけれど、重要なテクニックだったようです。
ホラドリムのキューブは所持品内では2×2の4枠を使うが、キューブを開けると3×4の12枠のスペースがあるので、実質所持枠を拡張していることになるとのことです。
なるほどなー。早速自分もキューブを持ち歩くことにします。
Diablo2-PS5Diablo2-Resurrected
Posted by Asukalon
ディアブロ2 リザレクテッドは クロスセーブ機能で異なるプラットフォームでもセー ...
パッチ2.4の追加調整とラダーのテスト版(PTR)が3月3日より開始。 ディアブ ...
トラップ-タロン型アサシンでヘルをクリアできました。 雷属性無効の敵が激増するA ...
先日はアマゾンでプレイしていたキャラがAct2まで進みました。 Act1ボスのア ...
2022年10月に始まったラダー シーズン2ですが、ラダーのリセット時期。つまり ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません